リゾートウェディングについての情報が満載です!

リゾートウェディングの打ち合わせの内容と決め方

リゾートウェディングの打ち合わせの内容と決め方 リゾートウェディングの当日までに行われる、時期ごとの打ち合わせの内容と決め方について解説していきます。
挙式の約1年~3か月に挙式会場と日取りを決定します。
リゾートウェディングでは、挙式会場が近い距離にないことが多いため、最寄りのウエディングサロンで行われます。
3か月前~2週間前頃になると、ウエディングサロンにて、挙式形式・披露宴の演出を決めていきます。
挙式と兼ねて新婚旅行を希望する場合や、招待客の宿泊手配が必要な場合は、ウエディングサロンで手配をお願いすることができます。
衣装は、事前にレンタルして準備したものを現地へ持っていく場合が多いようです。
この時点でヘアメイクや前撮り撮影についても決めていきます。
2週間前には当日の進行などの確認があります。
挙式当日は現地にて最終確認が行われるという流れです。
すべてをウエディングサロンで行うことが難しい場合は、途中まではメール等で済ませておき、当日に最終確認を行って済ませるところもあるようです。

リゾートウェディングの打ち合わせではイメージを明確に!

リゾートウェディングの打ち合わせではイメージを明確に! リゾートウェディングの打ち合わせでは2つの意味でイメージが重要になります。
まず、新郎新婦はリゾートウェディングがどのようなものか思い浮かべた状態で臨まなければなりません。
単純にリゾート地で結婚式としか理解していないと、プランナーに基本の部分から説明してもらうことになります。
そうなると話はなかなか進まず、本格的な打ち合わせは後日ということになるでしょう。
ですから、一般的なリゾートウェディングの内容については予習をしておくことが重要です。
また、コンセプトをしっかりとイメージしておくことも欠かせません。
一口にリゾートウェディングといっても、新郎新婦によって重視するポイントは異なっています。
たとえば、ゲストにリラックスして欲しい場合もあれば、自然の雰囲気を演出に活かしたい場合もあるでしょう。
コンセプトがあいまいなままだと、印象に残りにくい結婚式になりかねません。
どのような効果を狙っているのか明らかにしておきましょう。